aaaaaa

2013年05月24日

ダイエットは明日から

このところ、自分でも驚くほどの食欲に悩まされている。

お腹はパンパンなのに、口がさびしくて、気づけばちょっとしたお菓子を
食べたり、炭酸飲料を飲んでいたりする。タイミングの悪いことに、
先日家で友人を招いてパーティーをしたときに友人たちが差し入れてくれ
たお菓子やジュースが冷蔵庫にたんまりと残っているのだ。普段なら、
どうしても間食がしたかったらがっつりしたデザートを1つ買うだけなの
に、今はがっつりしたデザートにプラスしてチョコやらドーナツやら食べて
しまっているのである。これはもうデブ道まっしぐら!

お風呂に入る前に、鏡に映った体を上から下まで眺めてみる。う…、腕の
辺りがぷよぷよしてきているし、お腹もぽっこり出ている。しかし、素直に
認めたくない私は、「これはきっと食後だから!」と言い聞かせ、体重計に
乗って現実を目の当たりにするのも避け、食っちゃ寝生活を続けている。
ついさっき、急に体重計に乗らないと歯止めがきかなくなると思った私は
服を着たまま体重計に乗ってみた。するとたった2週間ほどで3キロ近く
増えていた。服の重さが…と考えてみたが、今日はあいにくテロテロの
軽そうなワンピース一枚だ。もう現実から逃げられない。やるしかない。
ちょうど冷蔵庫のお菓子もなくなりそうなところだし、ダイエットしよう。
とりあえず…明日から。
posted by かなくみ at 21:35 | ダイエットは明日から

2013年05月09日

こんな時はやっぱりお遍路

悩み多い今日この頃。
難しいことばっかり考えちゃうのは、暇だから??
確かに時間は沢山あるんだよね。

頭の中に、謎のセリフが思い浮かぶ。
「YOU、何処かに行っちゃいなよ☆」
危ない危ない!失踪願望?!そんなの打ち消さなきゃと思いながらも
ただ何処かに行くのもつまんないから
「YOU、この際お遍路しちゃいなよ☆」
ちょっと興味ある(ニヤリ☆)

空海さんの足跡辿って修行気分でっていうのもいいかもしれない♪
テンション上がってきたぞ↑↑!
四国88ヶ所巡礼したら、
空海さんの故郷・讃岐国でうどんも巡っちゃうよなぁ↑↑↑。
おっと、危ない。結局は観光気分。

でもすごいよね。平安時代の空海さん。
儒学の勉強じゃ物足りなくて、若くして荒行究めて悟りを開いたうえに
唐にまで行くって、何ともカッコイイ!男だね!!
「高野山の真言密教」って言葉も何だか秘密めいてて素敵。
江戸時代には一般人までお遍路さんしてたんだもんね。
昔の人は何の情報を頼りにお遍路してたんだろう。
今でいう旅本的なものもあったのかな?

「YOU」、と迷える子羊の私に呼びかけてるのは、もしかして空海さん、、、?
空海さんはじめ、数知れないお坊さんの足跡辿るだけでも
プチ悟り開けるかもね。ついでに楽しいかもね♪♪♪
posted by かなくみ at 20:29 | こんな時はやっぱりお遍路