aaaaaa

2012年10月19日

歳を取ると、夜間のトイレが近くなるものです。
そして冬場のそれは、お年寄りにはなかなかつらいものです。
いくら寝具を暖かく揃えていたとしても、
トイレに行く時ばかりは寒くなるわけですからね。
それはただ単に寒いというだけでなくて、
場合によっては突然の発作で死に至る場合もあるだけに軽視できません。

そんな時の備えとして、布団ではなく寝巻きや下着を重ね着しておくとか、
すぐに羽織れる何かを温めて用意しておくですとか、
使っていた湯たんぽを携行していくなどの対策を採るようにしましょう。
部屋からトイレまでの間をずっと保温しておけるのなら
もちろんそれに越したことはないのですが、
それが現実的でない以上、これらの方法を考える必要があります。
posted by かなくみ at 17:30 | 考えておきたい冬場のトイレ対策