aaaaaa

2013年02月09日

実際にはそれほどガチガチに防犯対策を施していなくても、
ぱっと見でそう見えるようならそれは充分効果があります。

ドアに鍵が複数個ついているですとか、
窓の内側に防犯ブザーが設置されているですとか、
随所に防犯カメラが設置されているなどですね。
これらは例え電池切れでも、ダミーであってもそれなりに効果があります。
機能していることを想定して、空き巣が敬遠するからです。

とはいえ防犯用のダミーのカメラをそのまま使うのは危険でしょうか。
近くで見ればオモチャと分かるくらいの安っぽい作りが多いですし、
それほど外観にバリエーションがあるわけではありませんからね。

ですのでそれを用いる際はそれっぽく見えるよう手を加えるか、
いっそ壊れた中古カメラを設置する方がよっぽど良いでしょう。