aaaaaa

2012年04月13日

日本は世界中のアイテムが手に入る恵まれた国ですが、
しかし当然ながらあらゆるアイテムが流通しているわけではありません。

輸入業者も利益を優先して考えますから、
そのアイテムを輸入して利益になるかどうかが第一となります。
もし輸入しても売れないと判断されたものは、誰からも輸入されないのです。

しかし一般大衆相手に利益が出るだけの数がさばけないというだけで、
中にはマイナーメジャーといいますか一定の人気を誇るアイテムもあります。

しかし誰も輸入してくれないとなると、
そういった商品が海外にあると分かっていても、
それを手に入れることはできませんよね。
そんな時はどうすれば良いのでしょう。

これには個人輸入、つまり自分で輸入するという方法を使うのですが、
言うまでもなくそれは敷居の高い方法です。

そこで便利なのが代理輸入という方法です。
これは個人輸入を代行してくれる業者で、
その面倒な手続きを全て肩代わりしてくれます。

2012年03月08日

昔は甘いものというと女性が摂取するイメージでした。
しかし現代では若い男性を中心に甘味を求める傾向があり、
そのためケーキバイキングなどでもいささか頭が痛いといいます。
成人女性では3個前後しかケーキを食べないところを、
10個も20個も食べていかれるのですから当然ですね。

元々男性は甘いものが嫌いだったわけではありません。
ただ社会がそういう風潮であったために
甘いものを摂ることがはばかられていたのです。

今はそういった認識が薄まってきたために、
若い男性が躊躇なくそれらを摂るようになったというわけですね。

しかしここで起こるのがやはり肥満の問題です。
男性は女性より太りにくいものですが、
先述のようにその摂取量の桁が違います。
いくら太りにくいといっても、それだけ食べれば当然太ってしまうのです。

誰の目もはばからず食べられるようになったのは素晴らしいことですが、
それで身を滅ぼさないように注意してくださいね。
posted by かなくみ at 19:33 | スイーツ男子とメタボの問題

2012年02月15日

雑誌によって、キッズモデルに求められるものは異なります。
とにかく顔やスタイルのいい子供を求めているところもあれば、
親近感を抱かせるような純朴な子を求めているところもあるのです。

もしあなたのお子さんがいわゆる綺麗どころでなかったとしても、
そういった雑誌をターゲットにすればモデルとなれる可能性があるのです。

もちろん将来的にタレントとなれる可能性は低いでしょうから、
あくまでほどほどに済ませておくことが前提となりますが。

もし片方だけが受かっても恨まないという友人がおられるのでしたら、
そういったお母さんを誘って受けてみるのも良いでしょうね。

くれぐれも、それで関係を壊してしまうことのないようにしてください。
念を押しますが、あくまで遊びの一環として楽しむことが大事ですよ。
posted by かなくみ at 09:37 | 普通の子でも雑誌のモデルに

2012年01月25日

飲み会の席で行うイベントで注意しなければならないのは、
・全員が参加、あるいは楽しめること。
・ルールの説明が必要ない、あるいは簡単であること。
の2点が挙げられます。
もしビンゴマシーンやカラオケがあればそれに越したことはありませんが、
後者はともかく、前者を少人数で行うのは色々と難しいかもしれませんね。

一番手っ取り早いのは、目立ちたがり屋の人に
パーティーグッズを渡しておくという方法です。
パーティーグッズというのは、カツラや全身タイツ、たすきなどですね。
これだけで他は何も企画しなくても、場は盛り上がることになります。
もちろん想定範囲外の流れになるわけですから、
その分の手綱はしっかり握っておく必要はありますが。

2011年12月27日

「カフェ」とはアメリカ式のコーヒーハウスを指す言葉として
フランス語の「コーヒー」を借用して呼ばれるようになった言葉で、
現在日本語の「喫茶店」を指す言葉としても定着しています。

このコーヒーハウスはコーヒーを主体として、
サンドイッチなどの軽食を提供する場というのが本来の姿です。

一方日本では、近年の特殊な例を除けば軽食の提供の方がメインで、
特にモーニングサービスなどを主力とし、サラリーマンをターゲットとした
軽食屋といったスタイルが主流となっています。

近年の特殊な例──軽食よりもサービスを主体とする漫画喫茶や
インターネットカフェ、メイド喫茶なども含め、
これらは日本で独自に発展したコーヒーハウスの亜流です。

そのため英語圏では、「Kissaten」としてこれを区別しています。

2011年12月04日

みなさん、(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
長女をお迎えに行って帰って来ました。
待ってる間、めっちゃ暑かったです!
日焼けしそうなほど晴れていて暑いし・・・。

待つこと10分くらい
長いですね〜。

そして帰ってきてから、玄関前に蜘蛛の巣が這ってあったので
ほうきで取っ払いました。
チャリンコにまで蜘蛛の巣が引いてあったからねぇ。
迷惑ですよ(´ヘ`;)

今日は全然スカイプしてません。
まぁ、こちらからアクション起こしてないので
来る事もないんだけど(笑)

来る時は一気に来るんだよね〜。
話してるときにチャットが飛んできたり。
忙しい日もありますw

そして、今晩の夕飯は何しようか決めていません。
えのきがあるので、何かに使おうかなとは思ってます。
バター炒めとかにね〜。
とりま、今は豚肉と野菜を炒めるのは頭の中で決まってます。
本当に主婦って夕方になるとバタバタと忙しくなるよね。
外で働きながらの主婦って大変だろうな〜。

私は家で主婦業に専念してるけど。
育児もしながら。
育児が落ち着いたら自分の時間も増えるから
早く落ち着きたいです。
まだ数年くらい先ですけどね(;´▽`A``
posted by かなくみ at 22:06 | 1日&主婦

2011年11月06日

今日のお昼は、そうめんでお好み焼きを作りました〜♪♪

いつものキャベツやらを、そうめんにチェンジ!!!

昔、実家で食べていたから作り方は覚えてるんだけど。。。
なかなか美味しかったですよ(・∀・)ニヤニヤ
モチモチしていて、とっても美味しかったです!!!

皆さんもぜひ、作ってみてください☆ミ

《作り方》

材料・・小麦粉、お水、たまご、そうめん

そうめんを沸騰したお鍋に入れて茹でます。

その間に、小麦粉、お水、玉子を混ぜ合わせたタネを作ります。

そうめんが茹で上がったら、先ほど作ったタネに入れて混ぜます。

熱したフライパン(ホットプレート)に油を敷いて
そうめんを入れます。

焼き方は、お好み焼きと同様です。o(*^▽^*)o~♪

そうめんレシピ他にもあるかどうか調べなきゃね!!!

お好み焼き以外でも美味しく食べたい(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

今夜のメニューは

ミートスパゲティ、ポテトサラダ、から揚げの予定☆

バースデーだから、ちょっと贅沢にしますww
午後から頑張って作ります( ̄0 ̄)/ オォー!!

2時間くらいあれば出来るかなぁ???

チビさん帰ってくるのが3時半〜4時なので
帰ってきてから頑張ります(´∀`*)ウフフ

旦那も今日は残業しないで帰ってくる予定なので、、、
多分ですけどねw

なので、早めに作らないといけない(*。◇。)ハッ!
とりま頑張ります。
posted by かなくみ at 12:32 | Happy BirthDay to you

2011年10月12日

人の住む地域としては最も乾燥した大陸のオーストラリアでは、
日本よりもずっと厳しい取水制限が国を挙げて行われています。

日本では時間を定めて断水するだけですが、
オーストラリアでは更にホースを使う際はノズルを用いると定めたり、
状況によってはホースを用いずにバケツを使うよう指示が為されています。

そして指示を出すだけでは終わらずに、それが守られているかどうか
見回りのパトロールが実施されます。

日本ではおよそ考えられない光景ですが、
それだけオーストラリアは水不足が深刻だということです。

では不正利用が見つかった場合どうなるかというと、
2回目の警告で数万円の罰金、以降も続くようであれば
最高で数十万円の罰金が科されることもあります。

そのほかには水の使用を制限されたり、告発されることもあります。
厳しいようにも思いますが、これくらいしないといけない状況が
オーストラリアにはあるということです。
posted by かなくみ at 11:56 | オーストラリアの水不足対策

2011年09月21日

花粉症には グアバ茶、ツクシ茶、それから、甜茶、紫蘇茶、
ルイボスティーが適しています。

喘息には オオバコ茶、紫蘇茶、そしてカキドオシ茶やアロエ茶、
ツユクサ茶、どくだみ茶、びわの葉茶、それから、よもぎ茶、
ハハコグサ茶が良いでしょう。

アンチエイジングに効き目があると言われているのが、
よもぎ茶、杜仲茶、明日葉茶、松葉茶クコ茶、ウコン茶、いちょう葉茶、
柿葉茶、そしてゲンノショウコ茶です。

美貌を保つのに効果があるのはユーカリ茶、アマチャヅル茶、
コンブ茶です。

老化防止に効果的なものは、よもぎ茶、松葉茶、柿の葉茶、
明日葉茶、いちょう葉茶です。

お茶で予防できる症状は非常に多いですから、
参考にして一度試してみて下さい。
posted by かなくみ at 11:52 | お茶 症状緩和の為に

2011年08月27日

カラーミーショップは月額875円から利用できるのが魅力すが、
この月額875円はライトプランに適用されます。

これにアクセス解析サービスなどを付加すると、月額1295円
からのスタンダードプランになり、月額3150円からのギガプランでは、
ディスク容量の増加やファイルアップロード機能等が提供されます。

要するに、使いたい機能によって月額料金が変わってくる
ということになります。

カラーミーショップを利用する際に、最初はライトプランを
選ぶ様にしましょう。

ライトプランからスタンダードプランへの変更は可能ですが、
逆にプランを下げる事はできないので、一番軽いプランを
選んで、使っていて機能が欲しくなったらアップグレード
していくと良いでしょう。

また、スタンダードプラン以上の契約で、カラメルという
ショッピングモールに無料登録できますので、試してみると
新たな集客ツールが完成すると思います。

posted by かなくみ at 11:18 | カラーミーショップの各種サービス